5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります
手帳と一言で言っても、その本質は簡単にはつかめない。
手帳なんか昭和だと言ってる人の頭が昭和なのだ。
手帳には、自己啓発、文具、スピリチュアル、フレームワーク、タスク管理術、メモ術、占い、時間感覚、習慣術などのいろいろな知識やノリが流れ込んでいる。これらの集合無意識のスープみたいになっている。
それらのことを解説したのが『手帳と日本人』(NHK出版新書)『最新トレンドから導く手帳テクニック100』(エイ出版社)の2冊。
姉妹編とも言うべきこの2冊をめぐって、手帳とは本当は何なのかについてのライブトークを開催します。
【日時】5月31日 19:00~20:30
【場所】八重洲ブックセンター 本店 8Fギャラリー
住所:東京都中央区八重洲2-5-1 8Fギャラリー
交通:JR東京駅 八重洲南口より徒歩3分
東京メトロ銀座線京橋駅 8番出口より徒歩5分
【参加費】2000円
【特典】当日、書籍をご購入いただいた方に限り、特別にサインをします。
【お申し込み】日本手帖の会Connpass
【公式サイト】八重洲ブックセンター公式ページ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 本日から三日間、ISOT取材します(2018.07.04)
- 株式会社コワーキングキング設立!(2018.04.01)
- ISOTの3日間がおわりました(2017.07.10)
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
「文房具」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 参加者募集中です。3/15(金)19:00~ マルチペンユーザーミーティング(2019.02.26)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
「本」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
コメント