株式会社コワーキングキング設立!
株式会社コワーキングキングは、2018年4月1日に設立を発表した。
同社はコワーキングスペースで仕事をするビジネスパーソンをつなげ、セレンディピティをもとにした共働ユニットを日々生成するための新しい会社で、以下のようなしくみで、ビジネスを組み立てていく。
メンバーは、コワーキングスペースで仕事をしている人で資格は不要。
ここからは日々新しいビジネスの芽と目が生まれているという。
その仕組みは以下のようになる。
まず、その日に誰か(Aさん)が新しいビジネスのアイデアを、コワーキングキング専用SNSにアップする。するとSNSにログイン(=コワーキングスペースにいる)メンバーがアイデアを出し合う。そしていいだしっぺのAさんを中心に、ファシリテーター的なメンバーが、メンバーの得意技(SNSのプロフィール情報にあり)をみながら、布陣を決めてGOがでる仕組みだ。これらの情報は同時にコワーキングスペースとつながりのあるエンジェルにも共有され、彼らが判断すれば即座に資金リソースが用意され、レバレッジをかけるための人脈、リソースも準備される。
一度決定したプロジェクトはメンバー間で進められると同時に専用SNS上でも共有。参加希望を出すと後から加わることもできるという。
これはいわば、ノマドワーカーを一つの集団と見なして、柔軟にメンバーを組み替えることで、連続的かつ大量に新しいサービスを生み出すしくみだ。
もっとも、新しいサービスがうまくローンチされ、成長・成功するかどうかは、不確定要素が多い。それを担保するための存在として、エンジェルの存在とその助言があるという。
18:32追記 エイプリルフールのネタでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 本日から三日間、ISOT取材します(2018.07.04)
- 株式会社コワーキングキング設立!(2018.04.01)
- ISOTの3日間がおわりました(2017.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント