« 2017年10月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年4月

2018/04/25

次回ふせんセミナーは5/23(水)19:00~ 開催予定です。 #ふせん

180418

 昨年から、茅ヶ崎駅北口徒歩3分のコワーキングスペースチガラボでふせんや手帳、iPhoneのセミナーを不定期に開催しております。
 今月18日にも開催して好評だったふせんの活用セミナーを次回は、表題の日時で開催予定です。
 内容は、ふせん各種の分類と機能活用方法紹介。そしてふせんを活用したアイデア出しワークショップです。
 前回は、再来年の大河ドラマの主人公「明智光秀」(※)のキャスティング、演出、プロモーション案をふせんを使って参加者の皆様に出していただき、大変盛り上がりました。
 ※この日はまだ未確定情報。翌日に正式タイトル「麒麟がくる」とともにキャストも発表。

 ふせんを使うと、楽しく簡単が整理でき、快適に生活できるようになります。
 この機会にぜひいらしてください。
 正式なお申し込みページができ次第またご案内させていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/02

ISOT2018文具PR委員に就任しました

 昨年にひきつづきISOT文具PR委員に就任しました。

 ISOTの出展物を通じて文具や手帳の魅力を伝えていきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/01

株式会社コワーキングキング設立!

 株式会社コワーキングキングは、2018年4月1日に設立を発表した。
 同社はコワーキングスペースで仕事をするビジネスパーソンをつなげ、セレンディピティをもとにした共働ユニットを日々生成するための新しい会社で、以下のようなしくみで、ビジネスを組み立てていく。
 メンバーは、コワーキングスペースで仕事をしている人で資格は不要。
 ここからは日々新しいビジネスの芽と目が生まれているという。
 その仕組みは以下のようになる。
 まず、その日に誰か(Aさん)が新しいビジネスのアイデアを、コワーキングキング専用SNSにアップする。するとSNSにログイン(=コワーキングスペースにいる)メンバーがアイデアを出し合う。そしていいだしっぺのAさんを中心に、ファシリテーター的なメンバーが、メンバーの得意技(SNSのプロフィール情報にあり)をみながら、布陣を決めてGOがでる仕組みだ。これらの情報は同時にコワーキングスペースとつながりのあるエンジェルにも共有され、彼らが判断すれば即座に資金リソースが用意され、レバレッジをかけるための人脈、リソースも準備される。
 一度決定したプロジェクトはメンバー間で進められると同時に専用SNS上でも共有。参加希望を出すと後から加わることもできるという。
 これはいわば、ノマドワーカーを一つの集団と見なして、柔軟にメンバーを組み替えることで、連続的かつ大量に新しいサービスを生み出すしくみだ。
 もっとも、新しいサービスがうまくローンチされ、成長・成功するかどうかは、不確定要素が多い。それを担保するための存在として、エンジェルの存在とその助言があるという。
 18:32追記 エイプリルフールのネタでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年10月 | トップページ | 2018年7月 »