« 手帳2018 速報 レイメイ藤井は今年も意欲作続々。または手帳のスマートフォンに対するアドバンテージとは #手帳ゆる友 | トップページ | iPhoneを手帳として使うために押さえておきたいポイント #手帳 #bungu »

2017/06/06

6/24 9:30~手帳オフ「手帳ミニマリストになろう」開催します #手帳ゆる友

 手帳を何冊も使っている。マルチペンが何本もある。スマートフォンとの併用ルールがわからなくなっている・・・  効率を生み出すための手帳が、いつのまにか大がかりに重くなっていませんか?  手帳に最低限の時間をかけつつ、手帳で時間を生み出すためにはどうすればいいか。複数の手帳を適宜使い分けるにはどうすればいいのか。  
 今回のテーマ「手帳ミニマリストになろう」は、これを追求します。  
 まず手帳ミニマリストの考え方をレクチャー。その後に手帳マイルールのワークシートを使ったワークショップを実施します。
○持ち物  
 ご自身がいつも使っている手帳、ノート類、筆記具一式をお持ちください。

○会場
 
 都内貸し会議室(新橋)。JR新橋駅下車徒歩3分。9:20分開場 9:30開始

○会費
 3000円 事前振込になります。振込先口座は、参加申し込み後に別途メールでご案内させていただきます。
○定員
 8名様。先着順で締め切り。申し込み枠が定員に達した場合、キャンセル待ちになります。

○お申し込み
 Connpassのこちらからお願いします。お申し込み開始は明日18時~です。


○他のグループに参加されている方に特別感謝優待枠

 他の手帳オフのグループに参加されているみなさまには、特別に参加優待をします。4名分の優先枠をもうけました。対象になるのは、舘神手帳オフに初参加の方で、connpassの他のグループへの登録と他のグループ主催のイベントへの参加履歴がある方です。
 手帳オフという集まりがひろく盛り上がっていることへの感謝のしるしとして、優先的に参加していただけるようにしました。
 では、どうぞよろしくお願いします。  当日お目にかかれるのを楽しみにしております。
○6/7追記
 今回の手帳オフに参加された方は、次回のメーカー協賛イベントへの優先参加権(1回)が獲得できます。過去のメーカー協賛イベントはいずれも人気が高くあっという間に満席になってしまいます。この機会をお見逃しなく!

|

« 手帳2018 速報 レイメイ藤井は今年も意欲作続々。または手帳のスマートフォンに対するアドバンテージとは #手帳ゆる友 | トップページ | iPhoneを手帳として使うために押さえておきたいポイント #手帳 #bungu »

手帳」カテゴリの記事

文房具」カテゴリの記事

メタGTD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/24 9:30~手帳オフ「手帳ミニマリストになろう」開催します #手帳ゆる友:

« 手帳2018 速報 レイメイ藤井は今年も意欲作続々。または手帳のスマートフォンに対するアドバンテージとは #手帳ゆる友 | トップページ | iPhoneを手帳として使うために押さえておきたいポイント #手帳 #bungu »