A5スリム手帳と併用するのに便利なノート
縦にも横にも使えるブラウニー手帳。そのブラウニー手帳用にノートが発売されています。
このノート、私が使っている「DISCOVER DIARY WALLET」にもぴったりおさまります。
ポイントはカバーに差し込んだときのサイズですね。横幅が、WALLET本体よりもわずかに狭いのですんなり収まってくれます(約12cmでした)。手帳本体と同じ幅のノートだと、そのぶんかさばってしまうわけで、ここは大きなポイントだと思います。
というわけで、A5スリムサイズの手帳を使っていて、ノートを併用したいと考えている人には、ロンド工房のこのノートはおすすめです。
ジブン手帳などにも最適なサイズだと思います。また、実際に挟んでみたところや記入面のドット方眼については、別途紹介していきます。
ジブン手帳などにも最適なサイズだと思います。また、実際に挟んでみたところや記入面のドット方眼については、別途紹介していきます。
| 固定リンク
« 2月16日付け読売新聞朝刊で手帳についてコメントしました | トップページ | 2/28 TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」でふせん活用についてお話しします #bungu #手帳ゆる友 »
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
「文房具」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 参加者募集中です。3/15(金)19:00~ マルチペンユーザーミーティング(2019.02.26)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント