« 『ふせんの技100』9/20発売です。#bungu #手帳ゆる友 #ふせん | トップページ | 『ふせんの技100』(えい出版社)は全国各地の書店でもお求めいただけます(大手書店様リスト入り) #Bungu #手帳ゆる友 #ふせん100 »

2016/09/21

10/22 13:00~ 「システム手帳ユーザーバトル」参加者募集中! #手帳ゆる友 #bungu

 表題のイベントを10/22に開催します。

○システム手帳ユーザーバトル

趣旨:システム手帳ユーザーが、自分のシステム手帳活用やバインダー、リフィルなどの自慢をするイベントです。
 「私のこのバインダーはここが素敵」「自慢の自作リフィルを見てほしい」「アクセサリーの使い方にはこんな裏技がある」などを存分に自慢してください。

日時:10月22日(土) 13:00~16:00まで。異例の三時間開催です。

参加資格:システム手帳をお使いの方ならばどなたでもけっこうです。ユーザーバトルとなっておりますが、もちろん参加するだけでも大丈夫。適宜質問をしていただければ、参加者の方が答えていただきます。私は司会として質疑を司会進行します。
 なお、今回はレイメイ藤井様協賛ですが、利用しているバインダーやリフィルはどこのメーカーのものでもかまいません。

参加費:無料です。

会場:都内オフィス(お申し込みの方にご案内させていただきます)。

 今回はメーカー協賛イベント(レイメイ藤井様に協賛いただいております)なので、参加費は無料です。終了後はアンケートや写真撮影(SNSに掲載されます。顔出しNGの方はその旨教えていただければ、映像加工します)もあります。

 すでに数名の方にお申し込みいただいております。コラボイベントは人気が高く、あっという間に満席になります。またメーカー様ご提供のお土産もあります。

 参加ご希望の方はお早めにどうぞ。よろしくお願いします。

 お申し込みはこちらからお願いします。


|

« 『ふせんの技100』9/20発売です。#bungu #手帳ゆる友 #ふせん | トップページ | 『ふせんの技100』(えい出版社)は全国各地の書店でもお求めいただけます(大手書店様リスト入り) #Bungu #手帳ゆる友 #ふせん100 »

・システム手帳の特徴と手帳術」カテゴリの記事

手帳」カテゴリの記事

・自作リフィル」カテゴリの記事

文房具」カテゴリの記事

2017手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/22 13:00~ 「システム手帳ユーザーバトル」参加者募集中! #手帳ゆる友 #bungu:

« 『ふせんの技100』9/20発売です。#bungu #手帳ゆる友 #ふせん | トップページ | 『ふせんの技100』(えい出版社)は全国各地の書店でもお求めいただけます(大手書店様リスト入り) #Bungu #手帳ゆる友 #ふせん100 »