手帳オフ無事終了しました。ありがとうございました。#手帳 #techo

昨日の手帳オフは無事終了しました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
昨日の参加者は、合計7名。少人数かつ短時間の中で濃い議論ができました。
2人の方にご自身の手帳術についてプレゼンしていただき、さらに皆さんで質疑応答をしました。
最初の方は、特定目的(体調管理関連)のために、2人目の方には、ご自身の手帳の使い方全般についてだったのでした。はからずも手帳の利用実態について、部分と全体の2つの事例を見ることができたので、有意義だったと思います。
例によって話題は手帳を中心としつつ、スマートフォンとかPDA、あるいはデジアナ関連ガジェットにも及びました。これはまあ毎度のことです。
それと今回はアメリカから参加してくださった方もいらっしゃいました。
私の手帳オフは、ほとんど都内で開催しております。そしてたまに、東海や九州など遠方からの方もいらっしゃいます。今回の方は、以前のドイツに次いで、もっとも遠方からの例になりました。
手帳オフは今後も開催予定です。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
« 6/4(土)11:30~ 天狼院書店で問題解決のワークショップやります。 #手帳#techo #手帳ゆる友 | トップページ | 6/4天狼院 メタGTDワークショップ無事終了しました #techo #手帳ゆる友 #bungu »
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント