ほぼ日手帳オリジナルやEDitと併用すると便利。カスタムスティックメモ・カスタムステッカー 週間ブランクふせん [CDPG-12]
カスタムスティックメモ・カスタムステッカー 週間ブランクふせん [CDPG-12]は、縦型のふせんです。その特徴は、一週間の日付を記入できること。上から「MON」「TUE」の曜日表記と日付記入用の斜線があり、一日分の枠は、二本の罫で三行分あります。
これは、一日1ページ式の手帳、たとえば、ほぼ日手帳オリジナル(東京糸井重里事務所)や、EDiT(マークス)などと併用すると便利なのではないでしょうか。
1日1ページ式手帳はとかくその週を見渡すことがやりにくいです。先の日のページをめくるか、あるいは月間ページを見て確認すればいいわけですが、それがちょっと面倒なときもあるわけです。
そこで、このふせんに一週間のだいたいの予定を書いておく。そして1日毎に貼り直していくことで、その日の予定と週の予定を概観できるようになります。
これは、貼り直せるふせんの特性を生かした商品だと言えます。
一日1ページ式の手帳をお使いの方で、週が概観できたらなあと思っていた方にはおすすめです。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
「文房具」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 参加者募集中です。3/15(金)19:00~ マルチペンユーザーミーティング(2019.02.26)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント