2016年新作手帳発表会 ハイタイド編 #bungu #techo #手帳
輸入品風国産文具メーカーの草分けの一つ「ハイタイド」。
そのハイタイドからも、新しいモデルが登場しています。たとえば上の写真のモデルがそれ。
月間ブロックページの右側に大胆にメモスペースを配置。さらに次の見開きでは、縦に六分割、横に四分割されたメモページを用意しています。
また週間ページはレフト式ながら、左ページの中央に縦に日付を配置し、ページいっぱいに記入できるように工夫されています。
手帳のレイアウト、記入面のデザインは、ほんの少しの工夫で驚くほど便利になるものです。ハイタイドのこのモデルもその一例だといえます。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント