今年最後の天狼院手帳ラボSP 12/28 無事終了しました
天狼院書店での手帳ラボスペシャル、無事終了しました。
今回は、前回11/30が好評だったので急遽開催したのですが、ふたを開けてみれば前回の2倍の来場数となりました。またリピーターの方も複数いらっしゃいました。ありがたいことです。
今回はEvernote初等講座と、『意外と誰も教えてくれなかった手帳の基本』第4章と連動したワークショップを行いました。
みなさまに、スマホ文具用アプリをインストールしていただき、Evernote連携を確認して、本書のスマホ文具対応記入式ワークシートに記入。これをEvernoteにアップするところまで実践していただきました。
また、4章のワークショップではみなさまそれぞれが、天狼院書店の棚から、ご自身に必要な書籍を持ち寄り、プレゼンしていただきました。
私としてもとても楽しい経験でした。ありがとうございました。
機会があればまたやりたいと思っています。
その際はまたここで告知したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
「本」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
「メタGTD」カテゴリの記事
- 6/24 9:30~手帳オフ「手帳ミニマリストになろう」開催します #手帳ゆる友(2017.06.06)
- 9/10(土) 14:30~ 天狼院書店にてふせん活用術+メタGTDワークショップ開催します #bungu #手帳ゆる友 (2016.09.07)
- 7/24 天狼院書店にてふせん活用術+メタGTDワークショップやります #bungu #手帳ゆる友(2016.07.21)
- 6/4天狼院 メタGTDワークショップ無事終了しました #techo #手帳ゆる友 #bungu(2016.06.05)
- 6/4(土)11:30~ 天狼院書店で問題解決のワークショップやります。 #手帳#techo #手帳ゆる友(2016.06.02)
「Evernote」カテゴリの記事
- 『ポメラ×クラウド活用術』読者の方からのご感想を紹介させていただきます。(2015.06.22)
- Evernoteのカテゴリーを追加しました(2015.06.13)
- ポメラとiPhoneを使って、パソコンで作成中のテキストファイルの続きを書く(2015.06.11)
- エディターで入力した文章を自動的にEvernoteにも保存する方法(2015.06.08)
- 今年最後の天狼院手帳ラボSP 12/28 無事終了しました(2014.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント