« 来月手帳オフの開催を予定しています。 | トップページ | 利用している3冊の手帳の内訳 »

2014/11/16

吉川弘文館の「歴史手帳」が60年ぶりに全面改定されました


 本日出演させていただいた「爆笑問題の日曜サンデー」。
そこで変わり種手帳の代表として登場したのが、吉川弘文館の「歴史手帳」でした。
この歴史手帳、なんと60年の歴史があり、このたびはじめての全面改定になったそうです。
 巻末の資料の充実はほぼそのままですが、たとえば住所録は思い切ってなくしたそうです。
 また、読者層の高齢化に伴い、ポケットサイズから文庫サイズに大型化。このことで資料の年表や図版もより見やすくなったそうです。

 月間ブロックと週間レフト式の予定記入欄も完備し、紙は目に優しいオフホワイト。
 歴史関連のコンテンツ満載、歴史好きの方ならずとも一見の価値のある一冊です。

|

« 来月手帳オフの開催を予定しています。 | トップページ | 利用している3冊の手帳の内訳 »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉川弘文館の「歴史手帳」が60年ぶりに全面改定されました:

« 来月手帳オフの開催を予定しています。 | トップページ | 利用している3冊の手帳の内訳 »