ミスタードーナツ2015年版手帳は?
検索キーワードでは、「ミスタードーナツの手帳」で検索してこのBlogにたどり着く方が結構いらっしゃるようなので、問い合わせをしてみました。それによれば、
10月29日より「ミスド×リラックマ スケジュールン2015」がスタート予定でございます。
300円お買い上げ毎にカードを1枚進呈、8枚お集め頂きましたらスケジュールン1冊とご交換頂けます。
各店舗、数に限りがございますのでお早めにご交換頂けますようお願い申し上げます。
お問合せを頂きありがとうございました。
ミスタードーナツお客さまセンター
とのことでした。恐らく近日中に公式Webサイトや店舗でも案内されると思うので、
詳細はそちらをご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
がっかりこんさん
詳細な情報ありがとうございます。ミスドの手帳は景品なのでどうしても商品購入が前提となるのはしかたがないかと。
そもそも、手帳という形で常に持ってもらい、割引券などを入れることで活用してもらい、お店へ来てもらうことがミスドの手帳の目的の一つなのだと思います。よくできているマーケティングだと思います。
投稿: 舘神龍彦 | 2014/10/24 02:28
毎年 ミスドの手帳を楽しみにしてたのに、( ̄0 ̄) 『300円で1枚 8枚で1冊の手帳と交換出来る!』なんて 酷過ぎる!カロリー高いのに、手帳欲しさに ドーナツ買ってたけど、2400円分もドーナツを食べれない。来年の手帳は、100均のかわいい手帳を探します。販売促進品にしては、酷過ぎ(-_-#)
投稿: がっかりこん | 2014/10/22 10:05