インクも用紙もきちんと収納。なかなか使えるプリンター用台
用紙やインクも収納できるプリンター台としておすすめなのがこれ。
商品名こそ「FAX台」となっていますが、プリンター用の台としても十分使えます。
まず上の段には、A4の各種用紙(コピー用紙、タックシール類など)がきちんと入ります。
そして下の段の2つの引きだしには封筒とか、インク、各種スタンプなどが収納できます。
引きだしには取っ手がなく、穴の部分に指を入れて引き出すスタイルです。
以前使っていたものはスチールのボディとプラスチックの引きだしの組み合わせでした。
それゆえきしみとか、しまうときに微妙に斜めに傾いてはいらなかったりしたものでた。
この引きだしにはそういうことがなく、スムースに出し入れが出来ます。
また、用紙を複数種の保管には、もう一つ買って二段にしてもいいかもしれません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- エディターで入力した文章を自動的にEvernoteにも保存する方法(2015.06.08)
- パソコンでの文書作成が苦にならなくなるキーボードを使うのは、最低限の自己投資かも(2015.05.26)
- インクも用紙もきちんと収納。なかなか使えるプリンター用台(2014.08.25)
- こんなのあるんですねぇ。Bluetooth接続のテンキーパッド(2011.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント