第二回手帳総選挙開催
昨年に引き続き、第二回手帳総選挙が開催されます。
手帳100冊を一堂にそろえ、試し書きなどもできる画期的なイベントです。
昨年の第一回は、公共施設での開催でしたが、今回は最初から東急ハンズ銀座店といういい場所での開催となりました。 10/12~10/14までの開催だそうです。
ちなみに主催の日本手帖の会は、私の手帳オフによくきてくださった方々が
中心となってあつまったグループです。
たとえば、2011年放映の「めざせ!会社の☆」の手帳特集の回には、このBlogオフ会の風景が取材されました。そして何人ものメンバーが映っています。 最近は独自のメンバーも増えてきているようです。
手帳を手にとって試し書きまでできる。これはまたとないチャンスです。試し書きしたい人、100冊の手帳を手にとって試したい人はぜひ。どうぞよろしくお願いします。
手帳100冊を一堂にそろえ、試し書きなどもできる画期的なイベントです。
昨年の第一回は、公共施設での開催でしたが、今回は最初から東急ハンズ銀座店といういい場所での開催となりました。 10/12~10/14までの開催だそうです。
ちなみに主催の日本手帖の会は、私の手帳オフによくきてくださった方々が
中心となってあつまったグループです。
たとえば、2011年放映の「めざせ!会社の☆」の手帳特集の回には、このBlogオフ会の風景が取材されました。そして何人ものメンバーが映っています。 最近は独自のメンバーも増えてきているようです。
手帳を手にとって試し書きまでできる。これはまたとないチャンスです。試し書きしたい人、100冊の手帳を手にとって試したい人はぜひ。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント