« 8/25ノート術セミナー まだまだお申込受付中です #bungu | トップページ | ノート術セミナー無事終了しました。ありがとうございました。#bungu »

2013/08/22

ライフハック・自己実現の目的とは。そして健康は何故大切なのか

 このBlogではとくにここ最近は、文具とか手帳のことを中心に書いてきました。そして当然のことながら、それはライフハックとか自己啓発と言われる考え方と方法の一つでしかありません。

 ライフハック・自己啓発(この2つは基本的に別のものだと思うけれど便宜的にまとめます)の目的とは、機会の最大化と効率の向上であり、その果てにある目的の達成がゴールであると考えられます。

 そして、そのために役立つツール・ノウハウとして、手帳だけではなく、“名刺”“人脈”“トーク術”“営業術”“各種ガジェット活用”“朝活”“ソーシャル”“メンタル安定”“孫子の兵法(などを含む各種古典)”“健康(ダイエット含む)”“整理整頓・片付け・断捨離”などのもろもろの知識体系、ノウハウ、考え方があるわけです。
 さてではどこから手を付けるか、おそらく一番簡単で効果があるのは片付けとか健康などでしょう。おそらくこのへんに着手せずに別のことに手を出しても、意味がないかもしれません。たとえば、どんなに営業術を身につけて実践できるようになったとしても、健康状態が不安定だとその力を出す機会が損なわれることが多いでしょう。また、ふだんから情報や書類を整理しておかないと、営業すべき相手に対してすぐに資料を送ったりできないかもしれません。

 このBlogや著作、セミナーなどでは、今後はそういうことにも触れていこうと考えています。

 8/25 ノート術セミナー まだまだお申込受付中です。

 お申込はこちらから。どうぞよろしくお願いします。

 

|

« 8/25ノート術セミナー まだまだお申込受付中です #bungu | トップページ | ノート術セミナー無事終了しました。ありがとうございました。#bungu »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

手帳」カテゴリの記事

文房具」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライフハック・自己実現の目的とは。そして健康は何故大切なのか:

« 8/25ノート術セミナー まだまだお申込受付中です #bungu | トップページ | ノート術セミナー無事終了しました。ありがとうございました。#bungu »