11/17(土)システムダイアリーブロガーミーティング開催します #bungu #techo #手帳
表題のイベントのご案内です。
日本で最古のシステム手帳、システムダイアリー(http://
手帳評論家である私としては、システムダイアリーの復活は、ユーザーに手帳の多様な選択肢を提供するものではないかと考え、表題のイベントを企画しました。今回は通常の手帳オフとは異なり参加費をいただかない純然たるプロモーション・イベントです。
※当初予定していた10月20日は、 システムダイアリー側の都合で中止になりました。
申し訳ありませんでした。
今回は、あらためて仕切り直しての開催ご案内です。
また、 10月20日分に参加申し込みいただいた方は優先的に参加枠を確 保してあります。
以下に詳細を記します。
・日時 11月17日(日) 16:30~19:30 (その後懇親会を予定)
・場所 銀座
・内容:システムダイアリー新経営者を迎えて、 同社製品ラインナップを存分に知っていただく企画
新経営者による事業継承の抱負披露ほか、 製品の実際を見て触れて、社長自らに質問していただくまさに、システムダイアリーをあじわい尽くすイベント
デジタルペンと連動できる新製品もお試しいただけます。 特別に人数分用意してあります。
・参加資格: ご自分のBlogをお持ちの方ならば誰でも大丈夫です。 先着10名まで受付します。
・参加費:無料(懇親会は別途実費)
以上です。 システムダイアリーに興味のある方は是非ともお申し込みいただけ ればと思います。参加ご希望の方は「121117SDMT参加希望」 と言うタイトルでtategamiblogアットマークgmail.comまでメールいただければと思います(アットマークは@にしてください)。またその際は、お名前、当日の連絡先電話番号、 システムダイアリーについて知りたいことなどを記していただければと思います。
日本最古のシステム手帳、 復活したシステムダイアリーに直に触れるまたとないチャンスです 。
参加ご希望の方はお早めにどうぞ。どうぞよろしくお願いします。
申し訳ありませんでした。
今回は、あらためて仕切り直しての開催ご案内です。
また、
以下に詳細を記します。
・日時 11月17日(日) 16:30~19:30 (その後懇親会を予定)
・場所 銀座
・内容:システムダイアリー新経営者を迎えて、
新経営者による事業継承の抱負披露ほか、
デジタルペンと連動できる新製品もお試しいただけます。
・参加資格:
・参加費:無料(懇親会は別途実費)
以上です。
日本最古のシステム手帳、
参加ご希望の方はお早めにどうぞ。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント