おぼえがき:東京新聞書評
1月の東京新聞書評欄に、拙著『手帳カスタマイズ術』が紹介されておりました。やや遅くなりましたが、おぼえがきもかねて、ここにアップしておきます。
評者の岸本葉子氏も触れているように、現代において手帳がこんなふうに使われている背景にあるのは、終身雇用制の崩壊だ。『手帳進化論』(PHP研究所)ではじめて解説したことが、こんなふうにすんなり受け入れられる世の中になったのは、やや複雑な心境だったりもしますが。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント