本日の手帳オフではありがとうございました
手帳オフにさんかしてくださったみなさまへ
本日はありがとうございました。今回もまた充実した発表と情報交換ができたのではないかと思います。私もまた学ばせていただきました。ありがとうございました。
手帳オフは来月も開催予定です。今回と同様しばらくは十数名の規模で行いたいと思います。日程が決まり次第告知させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
木の葉燃朗様
こちらこそありがとうございました。手帳オフは何回開催しても、「こういう使い方があったのか」と思わされるような方が次から次へといらっしゃって興味は尽きませんね。レポートありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
投稿: 館神龍彦 | 2011/12/28 03:50
当日はありがとうございました。ご本人は普通とか、大したことがないと思っていることでも、他の人にとっては興味深かったり発見だったりするのが、手帳オフの魅力だと思います。
レポート書きました(↓)。
http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/archives/10542134.html
投稿: 木の葉燃朗 | 2011/12/21 20:33
お疲れさまでした、今回は都合で参加できませんでしたが、また来月以降も開催されるとのこと。
都合がつきましたら、参加させていただきたいとおもいます。
投稿: langley | 2011/12/17 23:46