2012年版 能率手帳は、Web上でカタログが見られます #bungu #techo
2012年版の各社手帳が出そろいつつありますね。
そして今回のエントリーで紹介するのは、日本能率協会マネジメントセンター。すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、こちらのWebで、同社の2012年版手帳のカタログを見ることができます。カタログは、「能率手帳」「能率カレンダー」「Bindex リフィール 2012年1月始まり」「Bindexリフィールカタログ (日付なし定番リフィール)」「システム手帳本体」の5つです。
うまく見比べることで、上手な手帳選びができそうですね。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント