USB接続のスタンドスキャナー
本を裁断してスキャニング・PDFファイル化。スマートフォンやタブレット端末で読む、いわゆる自炊という考え方はすっかり定着したように思います。
そして、裁断することなく本をスキャニングするツールが登場しています。それがサンワサプライのスタンドスキャナー。くわしくはこちら のWebページを見ていただくとして、本を物理的にも保持しておきたい方には便利なツールかもしれません。自炊と比べると、スキャニングの手間がかかるのがネックかもしれません。ただ、いろいろな事情で本を解体できない場合は、このツールは便利なのではないでしょうか。
| 固定リンク
« 書くことにこだわった「PLAYOFF」の2012年モデル #bungu #techo | トップページ | 「めざせ!会社の星 ワンランクアップの手帳活用術2011」本日再放送されます #bungu #techo »
「アナログ/デジタル」カテゴリの記事
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 新刊『最新トレンドから導く手帳テクニック100』を書くにあたって考えたこと(2018.10.19)
- 2018年10月、11月のセミナー、イベント予定です。(2018.10.07)
- 『iPhoneスラスラマスター』ComingSoon!(2017.10.03)
- iPhoneを手帳として使うために押さえておきたいポイント #手帳 #bungu(2017.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント