« 一太郎便利ワザ:書きかけ保存 | トップページ | X47:ブックバイブックシステムの着脱方法がわかるカット »

2010/08/02

ドイツ製の手帳「X47」を随時紹介していきます。

Rimg0899

 今月から、ドイツ製の手帳「X47」を随時紹介していきます。
 サイズや記入欄の詳細、使い勝手、各種ペンでの筆記特性などを思いつくままにレポートしていきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いします。

|

« 一太郎便利ワザ:書きかけ保存 | トップページ | X47:ブックバイブックシステムの着脱方法がわかるカット »

手帳」カテゴリの記事

コメント

wkv様
 少しずつ紹介していきます。また、X47オフもやりますのでどうぞお楽しみに。
 コメントありがとうございました。

投稿: 館神龍彦 | 2010/08/10 11:47

X47面白そうですね。
レポート楽しみにしています

投稿: wkv | 2010/08/07 16:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ製の手帳「X47」を随時紹介していきます。:

» 【薄くてスマート】リフィル交換手帳「X47 A7」 [ちょっとイイ文房具]
リフィル交換手帳「X47 A7」 リフィルが交換できるタイプの手帳としては、システム手帳とモジュール型手帳があった。前者は開閉式のリング... [続きを読む]

受信: 2010/08/09 16:14

» 【薄くてスマート】リフィル交換手帳「X47 A7」 [ぱふぅ家のサイバー小物]
リフィル交換タイプの手帳で、ブックバイブックシステムのおかげで、システム手帳やモジュール型手帳ほどにはかさばらない。 [続きを読む]

受信: 2010/08/09 16:16

« 一太郎便利ワザ:書きかけ保存 | トップページ | X47:ブックバイブックシステムの着脱方法がわかるカット »