« 手帳のコントロールパネル | トップページ | 参加者募集:手帳オフスペシャルX47 8月27日 »

2010/08/05

誠Biz.IDに寄稿しました:ドイツの手帳は世界一ィィィ!? 冊子をはさんで使う「X47&X17」の社長に聞いてみた+手帳オフスペシャルX47開催予告

 表題の記事をWebサイト「誠 Biz.ID」に寄稿しております。記事はこちら

 また、近日中に、手帳オフスペシャルX47と題して、X47の「A6スリムライン」をテーマにした手帳オフをやります。
参加費は予価5000円。定員は9名です。参加された方には、X47・A6スリムライン(1万円相当)を一人一冊お持ち帰りいただきます。

 詳細は追ってお知らせします。こちらもお楽しみに。

|

« 手帳のコントロールパネル | トップページ | 参加者募集:手帳オフスペシャルX47 8月27日 »

手帳」カテゴリの記事

コメント

KENさん
 紙質はともかく、バインダーはしっとりとした高級感を持っています。どうぞよろしくお願いします。

蘭さん
 おそらく以下の製品です。
http://www.amitynet.jp/product_info.html/cPath/61_160_171/products_id/659

 PTMのバインダーですね。
コメントありがとうございました。

投稿: 館神龍彦 | 2010/08/10 11:54

突然すみません。たまたまネットで記事を見つけてそこに載っていたシステム手帳に一目惚れをしてしまいました。
もしメーカー名などご存知でしたら教えていただきたいのですm(_ _)m
↓この記事に出てきたシステム手帳です。
2007年5月20日“システム手帳にストラップを!その2”


どうかよろしくお願いいたします。お忙しいところ失礼いたしました。

投稿: 蘭 | 2010/08/09 09:59

X17よりも紙質にこだわった作りになっているとのこと、楽しみです。日にちが合えば良いんですが。

投稿: KEN | 2010/08/07 22:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誠Biz.IDに寄稿しました:ドイツの手帳は世界一ィィィ!? 冊子をはさんで使う「X47&X17」の社長に聞いてみた+手帳オフスペシャルX47開催予告:

« 手帳のコントロールパネル | トップページ | 参加者募集:手帳オフスペシャルX47 8月27日 »