« 楽しさも手帳のうち | トップページ | スライド手帳:日付なしお試し版も登場 »

2010/03/05

手帳は試験のお守りになる:『一冊の手帳で試験に合格する勉強法』

 終身雇用制の終焉によって、手帳は発見された。時間活用のツールとして、手帳が今のような扱われ方をしたのは、自己啓発ブームの影響だけではなく(もちろんそれもあるけれど)、自分で自分のライフプランをつくり、成果を上げることがそれまで以上に求められるようになったからだ。  今回紹介する本は、手帳を試験勉強のナビゲーターとして利用しようという提案をしている。それが、『一冊の手帳で試験に合格する勉強法』(日本能率協会マネジメントセンター)。取り急ぎタイトルだけ紹介しておきます。

|

« 楽しさも手帳のうち | トップページ | スライド手帳:日付なしお試し版も登場 »

手帳」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手帳は試験のお守りになる:『一冊の手帳で試験に合格する勉強法』:

« 楽しさも手帳のうち | トップページ | スライド手帳:日付なしお試し版も登場 »