« 手帳にはキャズムがある!(←ホントかね?) | トップページ | 紙とペンがキーボードやフリック入力よりも優れているポイントのひとつは、表現力にある »

2010/03/11

マルマンのファイルノート

 ルーズリーフやシステム手帳リフィルなどでおなじみのマルマン。古くはスケッチブック、最近ではニーモシネがヒットしている同社の注目商品というべきなのが、ファイルノート。

 最大のエポックは、片手で開閉できるリングを採用したこと。バインダーノートのサイズでこれができるのは、ルーズリーフの革命というべきでしょう。

 シリーズはターゲット別にデザインの違う3種類。詳しくはマルマンのこのWebページをご覧ください。

|

« 手帳にはキャズムがある!(←ホントかね?) | トップページ | 紙とペンがキーボードやフリック入力よりも優れているポイントのひとつは、表現力にある »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルマンのファイルノート:

« 手帳にはキャズムがある!(←ホントかね?) | トップページ | 紙とペンがキーボードやフリック入力よりも優れているポイントのひとつは、表現力にある »