« 浅見帆帆子手帳2010が発売されています | トップページ | 測量野帳の名前は、太閤検地に由来する? »

2010/01/07

手帳オフ参加希望の方はお早めにお申し込みを!

 先日告知した新春手帳オフですが、参加希望者は早くも14名に達しました。
定員の20名まであと6名です。

 今回の手帳オフのテーマは、前回に引き続き「あなたの手帳・手帳術見せてください」です。今回はとくに自作されている方の手帳、リフィル、バインダーなどを見せていただけると思います。

 手帳、リフィル、バインダーの自作例・実物に触れられる場としては、とても貴重な機会だと考えております。

 参加された方は、この機会をお見逃しなく。

 手帳オフ参加申し込みは、 tatgegamiblog+100130アットマークgmail.com(アットマークは@にしてください)まで
 「手帳オフ参加希望」というタイトルでメールをお願いします。

 あと6名で参加申し込みを締め切ります(キャンセルのために欠員が出た場合は追加募集します)。先着順ですので、参加ご希望の方はお早めにどうぞ。

 このBlogの手帳オフでは過去にも、ユーザーのみなさまをはじめ、手帳メーカー各社の方や編集者の方など、さまざまな立場の方が参加されています。お使いの手帳も、システム手帳、各種綴じ手帳、「超」整理手帳、ほぼ日手帳など本当にバラエティに富んでいます。おそらくこれだけ多様な手帳ユーザーが集まる機会はあまりないのではないかと思います。

 参加ご希望の方はこの機会に是非どうぞ。 

 では、どうぞよろしくお願いします。

1/8補記 16時時点で17名の参加申し込みをいただいております。すでにメールをいただいた方には、明日までに参加の詳細を返信させていただきます。ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。

|

« 浅見帆帆子手帳2010が発売されています | トップページ | 測量野帳の名前は、太閤検地に由来する? »

手帳」カテゴリの記事

コメント

佐川さま

 参加申し込みありがとうございます。スライド手帳、楽しみにしております。
 また、トラックバックされた記事についても了解しました。このようにまとめていただくのは大歓迎です。ありがとうございます。
 では手帳オフ当日はよろしくお願いします。

投稿: 館神龍彦 | 2010/01/09 06:05

館神様 参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

なお、おせっかいですが、過去、参加した方々の感想などをリンクしたブログ記事を書いてみましたので、トラバを投げさせていただきました。うっとうしいようなら、削除ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

投稿: 佐川 | 2010/01/08 15:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手帳オフ参加希望の方はお早めにお申し込みを!:

» 手帳評論家 館神氏のオフ会に行ってみようと思う [Kaitsのスクラップ・ブロッグ(Scrap Blog)]
手帳評論家の館神氏のブログで 私のスライド手帳をご紹介いただいたのは 記憶に新し [続きを読む]

受信: 2010/01/08 15:43

« 浅見帆帆子手帳2010が発売されています | トップページ | 測量野帳の名前は、太閤検地に由来する? »