« パソコンの表現力を楽しむ! | トップページ | まだまだいらっしゃると思うのです:自作手帳 »

2009/12/14

新春手帳オフも企画中です

 というわけで、先日の手帳オフに続いて、来月に、恒例新春手帳オフを開催したいと思います。
 場所日時などは、追って明らかにさせていただきます。

 リピーターの方、初めての方、オブザーバーの方などどんな立場の方でもご参加いただけます。
 また、お使いの手帳のタイプも問いません。実際、過去には、ほぼ日手帳や能率手帳などの各種綴じ手帳、超整理手帳、システム手帳、さらには自作綴じ手帳などいろいろなタイプの手帳をお使いの方が参加されています。
 これは私が特定のメーカーや出版社の立場に依拠しないがゆえにできることだと考えております。

 さらに手帳メーカーの方や出版社の方もいらっしゃいました。過去には、デザインフィル、日本能率協会マネジメントセンター、マークスなど手帳メーカーの方に参加していただいております。

 では、どうぞよろしくお願いします。

こちらのWebページでも『手帳進化論』をご紹介いただいております。

|

« パソコンの表現力を楽しむ! | トップページ | まだまだいらっしゃると思うのです:自作手帳 »

手帳」カテゴリの記事

コメント

石井規淑さま
 『リフィル作成術コツのコツ』は、自作リフィルを語るうえでの古典だと思っております。
 新春手帳オフは、1月30日(土)に開催予定です。もしよろしければ是非いらしてください。
 どうぞよろしくお願いします。

投稿: 館神龍彦 | 2009/12/26 07:16

はじめまして。石井規淑と申します。
以前はこちらで「リフィル作成術コツのコツ」を取り上げていただきありがとうございました。
新春手帳オフ開催を知り、とても興味を強く持ちました。他の自作手帳派の方との交流を長年夢見ていました。ぜひ参加させていただきたいのですが…

投稿: 石井規淑 | 2009/12/26 02:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春手帳オフも企画中です:

« パソコンの表現力を楽しむ! | トップページ | まだまだいらっしゃると思うのです:自作手帳 »