EDGE Book Sensor~ブームを一望する手帳本3冊
大人のためのプレミアムカーライフ実現サイト「カーセンサーエッジ」 。その11月10日更新分で、表題のテーマの本が紹介されています。
その3冊とは、『夏彦の影法師』『ほぼ日手帳公式ガイドブック2010』そして、『手帳進化論』です。
書き手の島影真奈美氏は、読書界の爆速クィーンの異名を持つ、読書家のライター。三冊三様の手帳へのアプローチの違いを語ってくださっています。私が気になったのは、『夏彦の影法師』。山本夏彦氏のご子息が手帳を通じて父親を読み解いていくという趣向の本らしいのですが、かなり気になります。ちょっと探してみます。
| 固定リンク
« 発売中の雑誌『SPA!』11/17日号特集「実物公開! 金を生むシンプル手帳術」」に登場しています | トップページ | 「システム手帳自作リフィル無料ダウンロード」の佐藤さんが登場していたんですね:DIMEの手帳特集 »
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント