製品の歴史がわかりラインナップを一覧できる:『マークス ダイアリーブック』登場しています
登場から今年で10周年を迎えるマークスの手帳ブランド“マークスケジュール”。の本『マークスダイアリーブック』がそれです。
編集プロダクションを母体に、手帳を独自の美意識で製作してきた同社のダイアリー。その歩みを追うとともに、最新ラインナップを紹介。またスタイリスト、ファッションデザイナーなど11人のユーザーの記入事例を見開きで見られます。そのファンは海外にもいて、今や海外専用のダイアリーもあるそうです。
ページはオールカラー。同社の製品のファンならずとも楽しめて、文具好きならば持っていたい一冊です。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント