ディスカバー・トゥエンティワンの2冊の手帳
このBlogでは、Amazonアソシエイトのリンクを貼っております。で、このリンクを通じて購入された2冊の手帳があります。
ひとつは、『ビジネス力養成 小宮一慶手帳2010』
もうひとつは、『小室淑恵のワーク・ライフ・バランス手帳2010』
有名人プロデュースの手帳がどういう意味を持った存在なのかは、拙著『手帳進化論』でも触れています。で、上記のようにまた選択肢が増えたわけです。
それにしても、発売元のディスカバー・トゥエンティワンの社名は、このブランドを意識しているのでしょうか。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント