« 2010年版手帳続々到着しています | トップページ | 2010年版手帳は興味深いモデルが次々登場! »

2009/08/24

平成不況が手帳を進化させた!

 各社から続々と到着するサンプルを今日もチェックしていた。
 で、思うのだが、手帳は今も進化している。それは、ユーザーが求めるものを反映した形で進行しているわけで、つまりはユーザーがその原動力になっていると言える。

 おそらく年玉手帳の時代にはこういう種類の進化はなかったわけで、そう考えると、終身雇用制の終焉と平成不況が招いた手帳ブームは、結果として手帳の可能性を広げ、使い方を広げ、手帳そのものの在り方を変えてしまったのではないかと思う。

 それは年玉手帳的な手帳しかなかった30年ぐらい前には想像もつかないような変化ではないだろうか。

|

« 2010年版手帳続々到着しています | トップページ | 2010年版手帳は興味深いモデルが次々登場! »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成不況が手帳を進化させた!:

« 2010年版手帳続々到着しています | トップページ | 2010年版手帳は興味深いモデルが次々登場! »