私もとても楽しみにしています:「手帳の学校」
最近ご案内させていただいている新企画「手帳の学校」ですが、私自身もとても楽しみにしています。
本日、岡崎太郎氏と電話で話したのですが、水口氏の講座とどう差別化すべきかなど、とても真剣にお考えいただいている様子が電話口から伝わってきました。
このお二人の講座は、手帳に関するセミナーの内容としてはきっと対極に位置するようなものになると思います。両方に立ち会う形の私は、今からとても楽しみです。
もしご都合がよろしければ、水口氏、岡崎氏双方の講座に出られることをおすすめします。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント