ポメラの人もスマートフォンの人もいらしてください:3月7日手帳オフ
みなさま
次回の手帳オフ(3月7日開催)のテーマは、“メモ”です。
手帳にするメモや、メモ帳メモ用紙、それにメモに使うペン、万年筆。さらにメモ取りのテクニックやタイトル付け。
さらにメモの蓄積や保存、分類と再利用などについても考えたいと思っています。
もちろん、デジタルなツールでのメモも同時に考えるべきだと思っています。ケータイやICレコーダー、また、スマートフォンやポメラなどのキーボードを装備したガジェトなども、現代のメモを考える上で無視できないモノだと考えています。iPhoneなどもそうかもしれませんね。
このBlogの手帳オフは、手帳を使っている方ならばどなたでも参加できます。手帳のメーカー、タイプを問いません。
開催の詳細と参加のもうしこみについては、こちらのエントリーをご覧ください。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント