2009年新春手帳オフは1月17日に開催します
みなさま
好評をいただいている新春手帳オフですが、来月、1月17日(土)に開催します。
場所は都内。時間は13時から17時までを予定しています。
参加資格は特にありません。手帳を活用している方ならどなたでも結構です。
また、手帳のタイプにも限定はありません。過去の3回の手帳オフでも、システム手帳や超整理手帳、フランクリン・プランナー、夢手帳☆熊谷式、ほぼ日手帳など、参加者の手帳はバラエティにとんでいました。また、参加者の多くの方が文房具全般に興味をお持ちであり、万年筆やメモ帳、スマートフォンなどを持参されていらっしゃいます。特に前回の手帳オフでは、自分のアイテムやその活用方法を披露する交流の時間を設けさせていただいたところ、大変好評でした。
手帳を使われている方相互が、手帳を通じて交流し情報交換する。手帳オフはそのような場であればと考えております。
正式な告知は追ってさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
langleyさん
手帳オフはなかなか楽しい集まりだと思います。前回の参加者に感想をうかがう機会があったのですが、「参加者の方がすばらしい」のだそうです。今度は是非いらしてください。おまちしております。コメントありがとうございました。
投稿: 館神龍彦 | 2008/12/21 10:33
初めて書き込みします。
先日のオフにも参加したいと思ってましたが都合がつかず、参加表明も出来ませんでした。
今回の「くらべて選ぶ手帳の図鑑」も早速購入させて頂きました。
次回は参加したいと考えていますが、「鬼が笑う」とも言いますので・・・。
失礼しました。
投稿: langley | 2008/12/18 22:53