« アドレス帳は本当に不要なのか? | トップページ | 今年もやります! 手帳オフ »

2008/11/12

付録に手帳がついてくる雑誌

 それが「REAL SIMPLE」2008年12月号。日経BP社発行の雑誌だ。中には、A5版のクロス張りの手帳が封入されている。手帳としての構成は見開き二ヶ月の月間ブロック+週間レフト式(時間軸あり)。特に週間ページは、日々のToDoと週のToDo欄が独立していてこれだけでも使いやすそうだ。ちなみに月間ページは11月から、週間ページは11/10からはじまっていて、すぐに使うことができる。

この雑誌は付録に手帳をつけるのが恒例になっているらしい。そのためかどうか、近所のコンビニではすでに売り切れていた。
 というわけで、一応Amazonのリンクを貼っておきます。

 それにしても日経BP社は「日経ビジネスアソシエ」といい「日経ウーマン」といい、手帳が好きな人が多いんでしょうか?

|

« アドレス帳は本当に不要なのか? | トップページ | 今年もやります! 手帳オフ »

手帳」カテゴリの記事

コメント

KENさん
 別に雑誌を薦めるわけではないんですが、A5版の手帳の価格としてみると安いと考える人もいるようですよ。
 あとは、毎年この雑誌の付録を使っている人は、今年も買うのでしょうね。そう考えると付録に手帳をつけるのは手堅いやり方だと思います。特に今は雑誌というメディアは、付録をつけるのが常態化しています。それはメディアとして相対的に影響力が弱くなったこととも関係があると私は考えています。でもって、そこにものが付いていると読者は購買欲をそそられるわけで。
 あ、ちょっと脱線してしまいました。
 コメントありがとうございました。

投稿: 館神龍彦 | 2008/11/16 22:13

女性誌だったんですね。偶然、去年この雑誌手に取ったけど、買わなかったなぁなんて事思い出しました。
付録は魅力があっても、本体に読む記事がなさそうで、買うのを今年もやめました。

投稿: KEN | 2008/11/16 05:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 付録に手帳がついてくる雑誌:

« アドレス帳は本当に不要なのか? | トップページ | 今年もやります! 手帳オフ »