「ビジネスアスキー」に登場しています
発売中の「ビジネスアスキー」1月号の手帳特集に登場しています。
タイプ別手帳を紹介した上で、手帳神社論なる新しいコラムも書いています。
手帳神社論は、これまでどんな手帳の本にも書かれたことのなかった驚愕の内容です。
是非ご一読お願いします。
↓『くらべて選ぶ手帳の図鑑』です。手帳プレゼントキャンペーン継続中!
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
特命鬼謀さん
あるいはご存知かもしれませんが、私の本には、このBlogに書いたことがベースになっている節があります。具体的には、かなり前のエントリーで触れた「システム手帳の極意」がそれですね。
このBlogは、私のアイデアメモみたいな部分があるので、すべてをそのまま本にすることはまずないと思います。
あとは、「手帳進化論」(PHPビジネス新書)や「パソコンでムダに忙しくならない50の方法」(岩波書店)などの既刊をごらんください。よろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
投稿: 館神龍彦 | 2008/12/06 00:22
館神氏のブログを本にする予定はあるのですか?
投稿: 特命鬼謀 | 2008/12/05 10:30