「手帳を使ってて助かった!」と思ったのはどんなとき?
「手帳を使っていて助かった」と思った経験ありませんか?
毎日の記録が思いがけず役に立った。電話番号のメモを後から見返して助かった。仕事別にメモページを使い分けていて手間が省けたetc。
これは皆さんきっといろいろあると思います。1.使っている手帳のタイプ 2.便利だなと思った瞬間 3.その理由 の形式で皆さんが手帳に助けられた瞬間のことを教えてください。みなさまそれぞれの体験をおしえていただくことで、私も、このBlogをごらんのみなさまも、自分が知らない、手帳の秘められた可能性について発見ができるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント