今度のほぼ日手帳は、銀座のアップルストアで?・・・
ほぼ日手帳の
"http://www.1101.com/techo2009news/index.html">このサイトによれば、
ほぼ日手帳は9月1日発売らしい。でもって、このWebでは、いろいろ面白いことやってますねぇ。そのひとつが、
路線図の校正にCGM的な力を使うやり方。いかにも今ふうというか、ある意味これほど“みんなの手帳”
という雰囲気を感じさせる試みもないかもしれません。これは、
販売元が伝統的な出版社でも手帳メーカーでもなかったからこそ出来たことではないかと察します。
そのほか、「銀座アップルストアでほぼ日手帳?」とか「日曜はじまり派の方々に朗報です!」など目を引くトピックが並んでいます。
徐々に明らかにされていくようなので、気になる方は要チェックですね!
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
コメント
おなら出ちゃっ太さん
日曜はじまりの月間カレンダーは根強い人気があるようですね。機会があればそういったものも紹介したいと思っています。
コメントありがとうございました。
投稿: 館神龍彦 | 2008/08/14 19:37
これまでは「カレンダーが日曜始まりじゃないから使えない」と却下し続けてきたほぼ日手帳ですが。
これで買わない言い訳ができなくなったかな?(^^;
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2008/08/11 16:15