« メモ用紙が綴じ手帳のリフィルに!? ドットライナー(弱粘着タイプ) | トップページ | 情報を無理なく捨てて、必要なものは残すための方法 »

2008/07/16

メモ用紙がディスプレイの横と手帳を自在に移動:ドットライナー(弱粘着タイプ)

※ このエントリーは昨日の続きです。

 昨日のエントリーで紹介したドットライナー弱粘着タイプを使うと、記入したメモをいろいろな場所に貼り付けられるようになる。表題のようなやり方も可能だ。たとえば、作業の段取りをまずメモ用紙に書き、ドットライナーを使って手帳に貼っておく。そして、作業に際しては、パソコンのディスプレイのすぐ横に貼る。こうすると、パソコンで作業するときに、いちいち手帳を見なくていい。視線の移動量が少なくて楽だ。

 実はこのやり方は昨日実際にやってみて気がついた。これもオススメです。是非一度試してみてください。 

|

« メモ用紙が綴じ手帳のリフィルに!? ドットライナー(弱粘着タイプ) | トップページ | 情報を無理なく捨てて、必要なものは残すための方法 »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモ用紙がディスプレイの横と手帳を自在に移動:ドットライナー(弱粘着タイプ):

« メモ用紙が綴じ手帳のリフィルに!? ドットライナー(弱粘着タイプ) | トップページ | 情報を無理なく捨てて、必要なものは残すための方法 »