「手帳系」ってなんだ?
評論家山崎元氏のBlog 「王様の耳はロバの耳」に、『「手帳系」人生論へのひそかな違和感」』という記事が書かれている。
コメントも二十数件を超え、それなりに盛り上がっているようだ(私自身もコメントをしている)。 元になっている問題提起自体がやや雑駁な印象がなくもないが、日頃から手帳に対してさほど関心を持ったり、 私のようにその分析を著作のテーマとしてしまっていない人々が、いわゆる「夢手帳」に対して、 どんな感じ方/考え方を持っているのかはよくわかる。
そしてこれは私がひきつづき考えていかなければならないことでもある。興味がある方は、リンク先のBlogをご覧ください。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント