上下二段式マルチビジネス手帳
昨日、知り合いの人からいただいたのが表題の手帳だ。公式サイトはこちら。
この手帳は、カバーの内部に冊子型の手帳を挟むタイプで、いわゆるモジュール型手帳に分類される。
最大の特徴は中央に挟まれた2冊のスケジュール記入用の手帳が上下に分割されていることだ。
この手帳のメリットは、以下の点だろう。すなわち、月間スケジュールと週間スケジュールを同時に見られることだ。この手帳では、 上の冊子には月間が、下の冊子には週間の予定記入欄がある。このことで、その月の先の予定を見ながら、週の予定を考えられる。
上の冊子にはそれ以外に「ビジョン」「中期プラン」「アクションプラン」「出納シート」「時刻表」などがある。
下の冊子には「週間プラン」に加え「カレンダー」「人生プラン」「年間プラン」「データ」などの記入欄が用意されている。
要するに、上の冊子と下の冊子を同時に参照できることがこの手帳の最大の特徴であり、メリットである。
また、これとは別に、方眼のノートや便覧を含むアドレス帳もそれぞれセットされている。 つまりこの手帳は1つのカバーの中に4つの冊子を含んでいることになる。
詳しくは公式サイトを見て欲しいが、こういう手帳もある。ご参考まで。
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント