今日一日を充実させるためのワザ
今日という一日を充実させるにはどうすればいいか。方法はいろいろある。
昨日試したのは、「人生の良い一日にする」と誓うことだ。
こうやって誓うと、どんなことにも積極性が出てくる。人生の良い一日なのだから、ためらうことはない。
やろうと思ったことをやろうと自然と思える。また人にも優しくなれる。ついつい怒ってしまうような相手にも、少しはソフトに対応できる。
なにしろ人生の良い一日なのだから。
その日がよい一日になったら、今度は明日を今日よりもよりよい一日にすると誓おう。ほんの小さな心がけで、
少しずつ何かが変わるのなら、それは素晴らしいことだと思うのだ。
| 固定リンク
「時間」カテゴリの記事
- 先日のセミナーは、メタGTDに関する部分も好評でした #手帳 #techo(2015.06.09)
- 6/3 「誰もが軍師になれる」手帳セミナーを開催します #bungu #techo #手帳(2015.05.22)
- 次回手帳オフのテーマは「ダイエット(健康)」11/15(土)を予定(2014.10.17)
- 11月手帳オフテーマは「ダイエット(健康)」 #bungu #techo(2014.10.14)
- 『ネット通販の箱で整理術』(Kindle版)先着プレゼント応募方法です。(2014.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
hik@ptmさん、コメントありがとうございます。
>でも、だから逃げずにじたばたしがいがあるんじゃないか。
まさにその通りだと思います。自分の持てる力と武器でいかにどうじたばたするか、それこそが生きることかも知れませんね。
コメントありがとうございました。
投稿: 舘神 | 2007/12/03 22:00
いやなものを見たがるというか・・・
虐待や貧困、毎日いやなものを見るし、それで憂鬱になる。
ホームレスの人、虐待されて声も出ない子供、医療過誤で苦しむ人に駆け寄る。どうしようもないことがおおいし、カルトに苦しむ人、自分の力のなさだけを毎日実感する。
でも、だから逃げずにじたばたしがいがあるんじゃないか。
どうせじたばたするならば、おもいっきりじたばたすればいい。
今日は僕にとっては最悪の日、でも誰かが笑うきっかけをつくれるかもしれない
僕は毎朝そういう風におもっています。
投稿: hik@ptm | 2007/11/29 19:16