ご連絡:手帳の日の手帳オフを予定通り開催します
以前から告知している手帳の日の手帳オフですが、おかげさまで参加者が大勢集まりました。 メーカーの方や編集者の方も含めて総勢25人ものかたにきていただけることになりました。
当日は、会場に集合後に皆様に自己紹介していただきます。同時に手帳に関する自分なりの課題、興味関心をお話しいただきます。 そののちにみなさまの関心が高かったいくつかの話題について、グループに分かれてディスカッションすることを考えています。
こう書くと堅苦しい感じですが、あまり肩肘張らずに楽しくやりたいと思っています。
なお、当日はこちらで簡単なネームプレートを用意します。みなさまのハンドルとお使いの手帳をここに記して、 コミュニケーションしやすいようにしたいと思っています。
またもし、今からどうしても参加したいと言う方はその旨、メールでご連絡ください。会場のキャパシティにはまだ余裕がありますので。 その際は、タイトルは「手帳オフ参加希望」、本文内容は、このエントリーで触れたことに準じます。 折り返し詳細を送ります。万一追加の参加者が多すぎた場合は、先着順となりますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いします。
「手帳進化論」をご紹介いただいているBlog一覧はこちら
| 固定リンク
「手帳」カテゴリの記事
- Yahoo動画フォローキャンペーンを明日(’19年8月5日)から開始します!(2019.08.04)
- 5/31 19:00~ 八重洲ブックセンターで『手帳と日本人』(NHK出版)刊行記念ライブトークやります(2019.05.08)
- 桑田佳祐は、なぜ「今何時?」と問うのか? 『手帳と日本人』(NHK出版新書)好評をいただいております(2019.01.16)
- Yahoo!JapanCREATERSプログラムで文具・手帳・ガジェットやそのイベントを紹介していきます。(2018.12.08)
- 『手帳と日本人』12月11日発売です(2018.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント