« 朝日新聞書評欄に短い紹介記事がでました:「手帳進化論」 | トップページ | 本日の朝日新聞17面「私の視点」に寄稿しました »

2007/11/21

23日(金)に参加締め切ります:手帳の日の手帳オフ

 J-WAVEの番組「WAKE UP TOKYO」でも少し告知した、手帳の日の手帳オフ(12月1日開催)ですが、
今週金曜日、23日に参加締切としたいと思います。それ以降は、
余裕がある場合のみ再募集します。


 手帳オフは、ユーザーの皆様を中心に、メーカーの方や文具書籍編集者の方などが集まり、交流と情報交換をする集まりです。


 お使いの手帳はどんなタイプでも結構です。また来年の手帳に悩んでいる方や、スマートフォンをお使いの方、
ケータイやPCを使っている(併用している)方も大歓迎です。お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
ご不明な点などありましたらいつでもお問い合せください。


 これから参加を希望される方も大丈夫です。まだまだ参加受付中です。タイトルは「手帳オフ参加希望」、本文内容は、
"http://tategami.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_0bce.html">
このエントリー
で触れたことに準じます。


 参加表明、お問い合せともこのBlogの右上の「メール送信」のリンクからどうぞ。


 お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。  


  


「手帳進化論」をご紹介いただいているBlog一覧は "http://tategami.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/blog_9107.html">こちら

またしても、前日の記事に上書きしてしまったようです orz ・・・。19日、20日の記事が消えているので、
折を見て復旧させます。

|

« 朝日新聞書評欄に短い紹介記事がでました:「手帳進化論」 | トップページ | 本日の朝日新聞17面「私の視点」に寄稿しました »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 23日(金)に参加締め切ります:手帳の日の手帳オフ:

» 来年の手帳 [hirolog]
少し前のことになるが、来年(2008年)の手帳を買った。 買ったのは、「夢手帳☆熊谷式」だ。2005年から使っているのだが、これは数年前にウィークリータイプからデイリータイプに移ろうと思っていたときに、たまたま「夢手帳☆熊谷式」に出くわしたからで、それ以来毎年使....... [続きを読む]

受信: 2007/11/20 23:37

« 朝日新聞書評欄に短い紹介記事がでました:「手帳進化論」 | トップページ | 本日の朝日新聞17面「私の視点」に寄稿しました »