« はあちゅう手帳の出現が意味するものとは? | トップページ | 「手帳進化論」の執筆にはこのBlogも大きく役立っています »

2007/10/30

こんなテーマも準備しています

  舘神です。このところ、「手帳進化論」の反響について紹介する機会が多くなりました。
これは読者の方々が紹介記事をご自分のBlogにアップしてくださることがつづき、またそのそれぞれがおもしろい内容だったためです。
いろいろな受け取り方、読まれ方があることで私も勉強になりました。


 そして「手帳進化論」以外にも、準備中の記事があります。一例を挙げると、伊東屋のカタログ、「能率手帳の流儀」、
デザインフィル特製のハンコ、あなたの手帳を見せてください番外編 などです。


 もしこの中で読んでみたい記事があれば、コメントしてください。優先してアップしていきます。どうぞよろしくお願いします。
 


"BACKGROUND-COLOR: #c0c0c0">「手帳進化論」舘神龍彦(PHPビジネス新書) 全国書店で発売中!
 


"#800080">全編ほぼ書き下ろし。このBlogでは読めない内容が満載です。
 


    "2">←2冊合わせて買えば送料無料です

|

« はあちゅう手帳の出現が意味するものとは? | トップページ | 「手帳進化論」の執筆にはこのBlogも大きく役立っています »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなテーマも準備しています:

« はあちゅう手帳の出現が意味するものとは? | トップページ | 「手帳進化論」の執筆にはこのBlogも大きく役立っています »