« こんなテーマも準備しています | トップページ | 手帳進化論をご紹介いただいているBlogその2 »

2007/10/31

「手帳進化論」の執筆にはこのBlogも大きく役立っています

"BACKGROUND-COLOR: #c0c0c0"> "BACKGROUND-COLOR: #ffffff">  "#000000">舘神です。「手帳進化論」ですが、
トラックバックしていただいたBlogも含めてすでにいろいろな方のBlogで紹介していただいています。


"BACKGROUND-COLOR: #ffffff"> 発売からわずか10日ほどでこれだけ紹介していただくのは私の本としては初めてのことです。
本当にありがとうございます。これについてはいずれあらためて紹介させていただきます。


"BACKGROUND-COLOR: #ffffff"> 「手帳進化論」は基本的に書き下ろしです。
このBlogには発表していないことをたくさん書きました(※)。ただ、このBlogも非常に大きく役立っています。
直接関係ない記事であっても、コメントやトラックバックをいただくことで、
みなさまが手帳についてどんなことを考えているかを知ることができたからです。


"BACKGROUND-COLOR: #ffffff"> また、これはあとがきにも書きましたが、手帳100冊計画にご協力いただき、
手帳を送ってくださったみなさまにも本当にお世話になりました。皆様のおかげで手帳百冊ロンが書けました。


"BACKGROUND-COLOR: #ffffff"> このBlogをごらんのみなさま、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


※ 以前の「システム手帳の極意」(技術評論社)は、
このBlogに書いたコラムも改稿し追記した上で、収録したものがあります。これは小説で言えば、
雑誌連載したものを単行本にまとめるような感覚でした。「システム手帳の極意」に改稿して収録した記事の一部は、
現在ではBlog上から外しています。また当該記事にはその旨を記してあります。読まれたい方は「システム手帳の極意」をお読みください。


"BACKGROUND-COLOR: #c0c0c0">「手帳進化論」舘神龍彦(PHPビジネス新書) 全国書店で発売中!
  


"#800080">これを押さえれば大丈夫!
手帳の選び方チェックシート付き 
 


    "2">←2冊合わせて買えば送料無料です

|

« こんなテーマも準備しています | トップページ | 手帳進化論をご紹介いただいているBlogその2 »

手帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「手帳進化論」の執筆にはこのBlogも大きく役立っています:

« こんなテーマも準備しています | トップページ | 手帳進化論をご紹介いただいているBlogその2 »